運輸安全マネジメント安全基本方針

基本方針

スローガン 「安全安心最優先 全ての事故ゼロへの挑戦」 1.事故・災害ゼロへのチャレンジを通じて、社会に貢献する 2.安全は全ての業務に優先する 3.安全なくして信頼なし

目標・達成状況

今年度の目標 達成状況
1. 車輛事故の減少

重大事故ゼロ
その他車輛事故 前年比50%以下

ドライブレコーダー導入による安全運転の徹底
2. 運輸安全マネジメントシステムの徹底

社員教育を実施し、全員に周知徹底する

内部監査や研修を通じ、周知徹底中
3. Gマーク(安全性優良事業所)の取得・更新 運送事業認可 全16事業所取得済
東北9、中部4、関西2
4. 交通安全対策会議の実施

①発生事故の研究と再発防止
②会議内容を本社報告する

安全対策会議にて分析、本社報告の実施
5. ヒヤリ・ハット活動の実施

①運転者の報告 ドラレコ画像の活用
②KY訓練に活用する

ヒヤリ・ハット活動の盛り上げ推進中
6. 情報の共有化

社内掲示物の作成
(組織図、年度目標、ポスター)

年度目標等の掲示により、周知徹底中
7. リスクマネジメントの実施

①社内外の設備の改善(リスクアセスメント)
②危機への対処措置と予防措置の策定と周知

問題箇所の洗い出しと対策の実施
8. IT点呼システムの導入 一部事業所にて実施
9. 『グリーン・エコプロジェクト』へ参加

トップランナー賞受賞

関西の全事業所が参加

安全対策

安全重点施策 実施事項の内容
1. 既存設備の安全の確保 リスクアセスメントの実施
2. 運輸安全マネジメントの徹底 1)法に基づく有資格者の確保
(運行管理者、整備管理者、丙種化学責任者、安全衛生推進者、労働災害防止担当者)
2)運輸安全マネジメントシステムの教育
3)内部監査の実施
4)安全大会の開催
3. 職場自主活動の推進 1)安全対策会議の実施(事故事例の研修)
2)ヒヤリ・ハット活動の実施(危険予知訓練として実施)
3)5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)運動の実施
4. 安全運行の確保 1)ドライブレコーダーの有効活用
2)添乗指導の実施
3)運転者教育
4)全事業所参加による配送技能コンテストの実施
5. 容器交換作業の平準化 1)添乗指導の実施
2)運転者教育
6. 健康診断の実施 定期診断・フォロー診断の実施
7. 適性診断の実施 一般・初任・適齢・特定診断の実施
全運転者(2年再実施)
8. 情報の公開と共有化 1)ホームページの更新
2)社内掲示物の活用
9. 緊急事態対応訓練の実施 1)マニュアルの策定
2)訓練の実施
10. 無事故無違反表彰 1)運転記録証明書(3年間)の取得
2)安全大会にて表彰する
11. 環境貢献事業への取組 東京都トラック協会『グリーン・エコプロジェクト』活動に参加し、表彰制度を導入する

組織体制

組織体制